スタッフblog
2017年03月24日
またまた行ってきました
ジュエリーのお勉強に。

琵琶湖のほとりでございます。
2日間、ジュエリーの構造について
学びました。

まずは、出来ているジュエリーをよく見て
何でできているのか、どんな工夫がされているのか
自分たちの目で、ひとつずつ確かめていきます。

出来上がっているものは、当たり前のように感じてしまうものですが
真剣に「見ようとする」ことで、目には見えない
工夫や苦労、思いも感じられます。
まずはこれが、お客様のジュエリーをお預かりするのに
とても大切な勉強です。
そして、2日目は

デザイナーの先生から
造り方のお勉強

シンプルに見えても、細部までしっかりと、作りこむことで
上質な気品あるジュエリーに仕上がります。
そして、実技
さて、ピンとくる石はあるかな?

先生のルースから、自分で石を選ばせてもらいます。
私が選んだのは

「スターサファイヤ」と「ゴールデンサファイヤ」でした

それぞれ、選んだ宝石で、思い思いのデザインを描いて
発表していきます。
10年以上のキャリアがあるプロデザイナーさんのようにはいきませんが
ワクワクしながら、
自分だけのデザインを描くのは楽しい~

できた!
いやいや、ちょっと待って。。。。
できた!
いやいや、まだまだ。。。。
ああでもない、こうでもないと、紙の上ではいくらでも
直せるので、永遠にデザインが決まらないんじゃないかな。
これを作品に仕上げるのは本当に大変な
手間暇と時間、そして愛が必要です。
だからこそ先生の作品は素敵♪

宝石は石だけでは
身に着けられないのです。
地球の神秘に
人の愛が合わさって
初めて誕生するジュエリー
本当に知るほどに愛おしくてたまりません。
byにいみえみ
.。.:*・゚Jewelry♪Watch♪Glasses♪Love゚・*:.。.
宝石・時計・メガネのニイミ
ホームページ http://www.j-niimi.co.jp/
ジュエリーのお勉強に。

琵琶湖のほとりでございます。
2日間、ジュエリーの構造について
学びました。

まずは、出来ているジュエリーをよく見て
何でできているのか、どんな工夫がされているのか
自分たちの目で、ひとつずつ確かめていきます。

出来上がっているものは、当たり前のように感じてしまうものですが
真剣に「見ようとする」ことで、目には見えない
工夫や苦労、思いも感じられます。
まずはこれが、お客様のジュエリーをお預かりするのに
とても大切な勉強です。
そして、2日目は

デザイナーの先生から
造り方のお勉強

シンプルに見えても、細部までしっかりと、作りこむことで
上質な気品あるジュエリーに仕上がります。
そして、実技
さて、ピンとくる石はあるかな?

先生のルースから、自分で石を選ばせてもらいます。
私が選んだのは

「スターサファイヤ」と「ゴールデンサファイヤ」でした

それぞれ、選んだ宝石で、思い思いのデザインを描いて
発表していきます。
10年以上のキャリアがあるプロデザイナーさんのようにはいきませんが
ワクワクしながら、
自分だけのデザインを描くのは楽しい~

できた!
いやいや、ちょっと待って。。。。
できた!
いやいや、まだまだ。。。。
ああでもない、こうでもないと、紙の上ではいくらでも
直せるので、永遠にデザインが決まらないんじゃないかな。
これを作品に仕上げるのは本当に大変な
手間暇と時間、そして愛が必要です。
だからこそ先生の作品は素敵♪

宝石は石だけでは
身に着けられないのです。
地球の神秘に
人の愛が合わさって
初めて誕生するジュエリー
本当に知るほどに愛おしくてたまりません。
byにいみえみ
.。.:*・゚Jewelry♪Watch♪Glasses♪Love゚・*:.。.
宝石・時計・メガネのニイミ
ホームページ http://www.j-niimi.co.jp/
☆ 田中貴金属工業正規特約店・金地金売買
☆ GaGaミラノ・ロンジン・グランドセイコー正規品取扱い・修理
☆ ブライダルジュエリー・ジュエリーリフォーム・加工・修理
☆ 金・プラチナ・貴金属 現金買取・リサイクル≪RE:TANAKA≫
☆ あなたの宝石を万華鏡に~喜石の万華鏡
愛知県 半田市 知多半田駅前通り 本店 ℡0569-22-4771
・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・